映画の感想 エイリアン コヴェナント(WOWOW視聴)

予告

邦画でぜひリメイクしてほしい!

テンガロンハットをかぶった操縦士キャプテンをパパイヤ鈴木、あとは伊藤英明、ダレノガレ明美、ハリセンボン春菜氏、今夜が山田、柳ユーレイなどそうそうたるメンツでかためればもう、全米が泣くし、俺は見る。撮影地は多摩川河川敷で、コンピューターグラッフィックス(最近のはやりで略すとCGね)合成処理は世にも奇妙な物語でいつも使ってる制作会社にたのめばおk。

まとめ:俺はこれ映画館に彼女とみにいったので大好きだしWOWOWでもみたし感想もかいてるほど好き。ただ最近、ホラーブームきてて、小説の残穢をよんで面白かったのでその感想もいつか書く。でも最近忙しいし、大変なので適当な感じになるけど、人生って適当なところをつくらないと死ぬからね。いや、みんな死ぬんだけどさ。最後は。ところでPS5買ったし、もうゲームが楽しくてしょうがないわ。ほな!!

映画の感想 サーチ2(WOWOW視聴)

予告

もうすごい面白かった。

うんこ!うんこ!ちんぽちんぽ!うんこうんこ!はい!!

ぶりぶりざえもんぶーりぶり!!インキンタムシだぶーりぶり!

会社の上司をころしたら、一億もらえた
ぶーりぶり!!

はいラッセーラ!ラッセーラ!ぶーりぶり!!

まとめ:おい!蝶野!朝里クラッセホテル、値上がりしてたぞ!日帰り温泉!どうなってるんだ。おい!蝶野!漫画太郎先生が、子供向けの絵本だしてたけど、次のタイトルで限界だと思うぞ!最後はトラックにひかれて死んで終わりだと思うぞ!!

映画の感想 犬も食わねどチャーリーは笑う(WOWOW視聴)

説明のつかない事象・現象はすべて量子力学で解明できるということを理解した。

日常で生活していて、瞬間ですぎる出来事、しかし不思議だなと一瞬思う事象。
それらは、簡単な言葉では偶然でながされることがほとんどだった。
しかし、【虫の報せ】や【マーフィーの法則】や【宇宙の法則】や【わざとの法則】、【偶然】、【運命の赤い糸】【縁(えん)】【引き寄せの法則】【人と人との重力】などなど、解明されていないし、これからも解明されない、人類のミッシングリンク。つねづね、これらを許せないと私は思っていた。私の願いはこれらと【神】を私の目の前でメッサツ(←これも変換されない、まさに現象が発動している)することが願いだった。

まとめ:量子力学に人類の夜明けは隠されている。

量子力学を学ばねば。

映画の感想 オットーという男(WOWOW視聴)

youtube

全米と全俺が泣いた!!!これは涙が止まらないし太ってしまう!!

飯の食いすぎで体重がどんどn増えてしまうよ~こっまちゃうな~デートにさそわれて~

まとめ:北野武のものまねする松村邦洋、めちゃくちゃ似てるな!!ダンカンバカヤロー!!

映画の感想 ノック 終末の訪問者(WOWOW視聴)

youtube

わかるわかる!!これは深イイ話!ナイスオブシャマラン!ダジャレ!!

あれだよ!4騎士がモチーフですよ。それで小屋に訪ねてくる4人がそれなんですよ!

まとめ:でかいやつ、あれだな。でかいウンコしそうでイイ~~ね!(クレイジーケンバンドの人風)

映画の感想 フォール(WOWOW視聴)

YouTube

手に汗握りすぎてチンポ臭くなった!

この映画はすごい!スリリングでタマキンがそわそわどころか、玉金とれた!

悪友のユーチューバーが提案!高所に登って恐怖を克服しよう!

クライミングをしていたら旦那が落下!それで生活が破綻してしまった主人公。父親が心配しても無視の虫虫。そしたら悪友パツキンがテレビ塔に登って位牌をまいちゃえ☆とか言ってきたのでさあ大変!なんだかんだあって、パツキン死亡!!そんで主人公パツキン利用して生還!

まとめ:ニーガン元気そうだな!

映画の感想 スマイル(WOWOW視聴)

youtube予告

これは良いホラー映画。面白かった。

これは万人におすすめ出来る、よくできたホラー映画だった。
つくりも丁寧だったし、狙った視覚の反転などで視聴者を不安にさせる効果も出来てて
上出来でした。なんとなくサイレントヒルっぽい音楽と雰囲気がラスト付近から感じ取れたりして、俺的にすごく好きな映画でした。

ところで、上司のひげ面おっさんて、ドラマ:クラリスのバイキャップのメンバーの一人?

まとめ:リング的な感染系ホラー映画のくくりだと良作な部類だった。

映画の感想 非常宣言(WOWOW視聴)

youtube予告

おしい!!最初の方はよかったのに中だるみしすぎ!!70点!!

いかにもコロナ禍の情勢とか、社会的な人間の心情を反映させたいわゆる「ウィルス感染パニック映画+フライトパニック」な韓国映画。
主演は、どちらも韓国を代表するスター俳優で、ソン・ガンホ氏とイ・ビョンホン氏。
脇をかためている俳優陣も俺がしならないだけで、結構な有名どころなのだろうけど
いかんせん話の組み立てが良くなかった。

スタートから途中まではよかった。

犯人がウィルスをばらまいて~なあたりまでは良かったのだが、そこからダラダラとしてきた。たぶん製作は「コロナ禍、パンデミック状況時での人間たちの心情や気持ち」を描きたかったのだろう。でもスリルを優先するか、ドラマを優先するかどちらかに舵を取るべきだった。そして放映時間の短縮に努めるべきだった。ようは「ゴテゴテしていて洗練されていないわねbyニーナ・ガルシア(プロジェクトランウェイ)」な感想を俺はもった。

まとめ:緊急着陸の下りでまちがった日本像植え付けるの辞めてくんない??

映画の感想 ターミナル(WOWOW視聴)

youtube予告

あの顔(目元うるませて口元に手)させたら世界一位の男!!!

そういうわけで時間がないので、三行で感想を終わらせるけど、主人公はあのインド人なんだよね!つまりそういうこと!でもネ、モップもったまんま滑走路にはいっていってはいけないよ!ほな、さいなら!(女帝・花舞風、決して椎拳崇ではない。)

まとめ:キャサリン・ゼタ=ジョーンズべっぴんさんやなあ!!!

映画の感想 ブレイブ ワン(WOWOW視聴)

You Tube予告

ジョディ・フォスター無双勃発!!

映画の主題は、答えのない正義と悪について。本当の正義とは?それは答えのない人類の命題であり、真実はおのれで決着をつけなければいけない、ということ。

暴行にあい、恋人を殺されたジョディの怒りが爆発!世の中の悪を成敗!成敗!やはり、ジョディ・フォスターには銃が似合う!

まとめ:刑事、肩撃たれて痛いだろ!

© 2025 みーちゃん日記~パチモン大魔界編~, All rights reserved.