岸部露伴は動かない展に行ってきた@NHK札幌

最終日に行ってみた。

入場料無料というところが気に入った。
彼女とかつやでご飯を食べてから行った。北1条地下駐車場(30分250円)に駐車して
歩いてNHK札幌に来た。
玄人は隣のヤマダ電機に駐車していた。僕はぼくっこなので地下駐車場30分250円にとめたのだった。

混んでいた。

ヘブンズドアー!

やはりファンはどこにでもいたのだ。岸部露伴ファンとジョジョファンと高橋一生ファンとNHKファンが集まって来た。その数は恵山に沸いていたキイロスズメバチと同じくらいの数だった。多いという事が言いたかったのだ。
こんなにいっぱい人がいるのにコロナに感染した人はいなかったのだろうか?
コロナでしゅ~しゅしゅしゅ~。

まとめ:岸部露伴は動かない展は行ってよかった。

入場無料という、お金を取らない良心的な運営の態度に感動した!

露伴ちゃんの椅子よ♡

最近気づいたらイラマチオのAVばかりみている件

あれ将来的に咽頭がんとか喉頭がんの危険性ないんだろうかとか思いながら見てます。
女優さんの肛門に入れたちんちんを別の女優さんの口にいれて、次は別の女優さんのマンコにいれたちんちんを別の女優さんの口に……エンドレス。
大丈夫なんだろうか日本は。

たぶん将来的にエロビデオはなんか人造人間とかクローン人間をつかったエロビデオになる気がする。人間の欲望が突き詰めるところまで行ったら、女優さんの頭に爆弾を埋め込んで射精のタイミングで女優さんまるごと吹き飛ばすとか、そういうカオスなアダルトビデオが出来ると思う。これが世界の選択か……。

映画の感想 ミッドサマー(WOWOW視聴)

公式サイト

明るいホラー

映画の舞台が白夜で有名なフィンランド。なので暗い夜がない。(あったかもしれない忘れた)
荒木飛呂彦氏がいうところの【田舎に行ったら襲われた系ホラー】だった。
仲間は一人ずつ消えていく。けれども、夏至のお祭りではその村で行われることにかんしては
普通の儀式なのだ。部外者からは凄惨な殺人でもホルガ村でのお祭りではあたりまえ。
だいたいお祭りって生贄とかをお供えするのは日本も一緒だよね。結構興味深い映画だったし
考察する余地が多々ある映画だろう。ぽっくん(おぼっちゃまくん)はもう忘れたのでこの辺で文章を終わりにしたいでしゅう~。
(いっつもインターネットで人様のウェブみてるけどよくあんな読みやすい長文かけるね。才能だなあ。)

本厄なので北海道神宮で厄払いをしてもらった。

北海道神宮の厄払いをしてもらう上社務所

1/15だけどまだまだ初詣などのお客は多かった。

8:30に家をでて、9時過ぎくらいに神宮付近についたが、やはり
車が列をなしていた。
我々もならうように車で列にならんだ。
1時間すぎたくらいに駐車場にはいれた。
去年お世話になったお守りなどを奉納した。50円をお賽銭した。
そのあとに、初詣を彼女とおこなった。そして健康のお守りを彼女に買った。

厄払いをした。本厄なので奮発して10,000円コースにした。

去年は前厄だったので五千円コースだったが、ここぞの本厄なので一万円をふんぱつした。
そのあとはかしこみかしこみと祝詞を聞いて厳かな上社務所内で厄払いを受けた。

帰りは、これが本命だったのかもしれないが、出店のたこ焼きを買ってもらって食べた。美味しかった。6このうち5こ食べた、あつあつだった。また食べたい。

新型コロナワクチン4回目の副反応がつらい件

北24条サンプラザ札幌でうけてきました。

1/7の土曜日、彼女と行ってきました。
併設されているタイムズは満車だったので、すこし歩いたところにある
三井のリパークに止めました。
そして、ワクチンを撃ってもらいました。女医先生で、なんの痛みもなく注射してもらい、
1時間ほどで帰れたのですが、夕飯近くなってきて副反応が出てきました。

そしてその夜は副反応がつらいので、お風呂には入らずに臭いまんまでふたりとも寝ました。
そしたら、明け方の4時くらいにオシッコにおきたのですが、悪寒がして、大変でした。
ロキソニンを一錠のんで寝たのですが、起きた時には悪寒も落ち着いていました。
しかし、今現在も腕の痛みと風邪の時のような関節のいたみでまだ副反応はつづいています。

まとめ:もうワクチンうちたくない。

もうワクチンはこりごりですね。彼女もおくれて副反応がきたようですが、もうこんなつらい思いはしたくない。

© 2025 みーちゃん日記~パチモン大魔界編~, All rights reserved.