すごい面白いし、あのJKだかJDのふたりがエロい。
小学生時代のエロの思い出としてあのMDMAほしがってた女の子二人がエロ杉。俺は小学生三人のうちの黒人の子にクリソツ。
札幌在住みーちゃんの日々の備忘録!コマネチ!
小学生時代のエロの思い出としてあのMDMAほしがってた女の子二人がエロ杉。俺は小学生三人のうちの黒人の子にクリソツ。
特に書くことないくらいゲームのはプレイしたので映画は、ゲームやってない方もプレイした方も楽しめるです。セクシービーム、、シュッパーツ!!
昔、テレビの洋画劇場でケビンベーコンが演じた透明人間の映画みたけど、これは薬で透明化するのではなく、テクノロジーを結集したスーツを着て周りの景色と同化する。攻殻機動隊の光学迷彩のようなイメージ。スーツが鱗のようになっていて、ウロコ一枚一枚にカメラが付いていて、たぶんそれが周囲の景色と同化する不思議装置になっている模様。
透明人間にぶん殴られたら、みんな気絶するけど、あれは透明人間スーツのおかげでパワーアップしてるのではなく、ようするにふいをつかれて殴られると人間は構えてないのでノックアウトされてしまうのだ。
これは無茶苦茶怖かった。コロナ禍のイギリスが舞台。アプリのズームで交霊会を企画した女性たちが悲惨な目に合う。ホラー映画のアイデアはテクノロジーの発達に合わせて、顔認証機能をホラーに使えると発見した制作に拍手。
人それぞれ、恐怖のツボは違うと思うけど俺は怖かった。特にやばかったのが、AR機能が幽霊を顔認証でサーチしてしまったシーンだ。これが一瞬で気づいたんだけど、気づいたらうぎゃああああああとうなってしまった。久々に海外ホラーで怖いと思ってしまった映画だ。気になった方はぜひ視聴してくだされ。
透明人間(2020)、キャラクター
グッドボーイズ、サイレントヒルリベレーション、ミュージアム、ズーム見えない参加者
やっちゃダメ!ドラッグは人生をダメにします!!ていうのがこの映画をみていると嫌というほど身につまされる。最初は親父も愛する息子を信じるんだけど、だんだん家族も疲弊してきて突き放すしかなくなんだよね。けどこういうドラッグが簡単に手に入る環境も悪だなと思った。でもやっぱりドラッグで金儲けしたい人間が、まあ悪人がばらまいて買う人間を養分にしてるんだよね。ドラッグも戦争も結局は金儲け。だって戦争はじめた国同士で、武器で争うでしょ。その武器は角材とかゲバ棒じゃないでしょ。兵器ですよ。そういうのはちゃんとアメリカとかイギリスがつくって売ってる。だからああ、戦争って金儲けのために仕組まれて始まるんだなってのがわかるよね。単純にあの国の独裁者がいきなりキレて始めるとかじゃないのさ。きちんと計画されて、お金儲けのために仕組まれてんだよね。災害だってそう。だってニコラ・テスラが言ってんだもん、俺は地球をリンゴのようにまっぷたつに出来るって。てことは、その当時に天才ニコラ・テスラがそういう理論を発明したってことでしょ。てことは彼が亡くなっても、その理論は生きてるよね。じゃあ、大地震が偶発的に起こるものではなくて人工的に起こされる現象ってのもあるんだってわかりますよね。それを頑張って口から泡とばしながらツイッターとかで、人工地震は陰謀論だって隠蔽しようとするのが世界の敵だよ。
原作はハリーメイソンていう小説家のおっさんが主人公で娘が失踪しちゃってサイレントヒルで探すってお話だけど、映画だと女性が主人公になる。パンツが見えそうなスカートはいてた。畜生!パンツみせろ!!
シビルという婦警さんの顔面がぷつぷつ煮えたぎってきてぼおおおおお!って燃えちゃうシーンとか、敵のきちがい指導者のババアがじゅゆるううるるるるるうるるるるるるr!!!!てなかんじで有刺鉄線で死んじゃうシーンが楽しかった。アハ~ン♡
俺も銃身をカットしたショットガンが欲しい。あとそれと、見ててすごく思ったのはなんか劇場版のクレヨンしんちゃんを見てる気持ちになって来た。なんかクレしん劇場版の野原家の無敵っぽさというか、わかる?そんな気しませんかね??
思い出した。クリストファ・ーロイド(Christopher Lloyd)出てたわ。
黒人でゲイで貧困。いうまでもなくマイノリティなんですよ。けど幸せだったのは、やはり出会いという唯一この世界の運営側がどうにかできる能力。ファンというヤクザに出会い、そして優しいヤクザだったので彼は逃げる場所があった。あの少年期にファンと出会っていなかったら彼は普通のチンピラになってドンパチで亡くなってるルートかもしれない。それと友人のケビン。人生という荒波における航海中に奇跡ともよべる出会いを得られるかどうかで人の一生は決まってしまう。
小学生の時、春のクラス替えにドキドキした。不安は苦手なやつと同じだったら嫌だなあとかそういう事だ。
なぜ人と人は出会うのだろうか。自分が苦手な人間とどうして出会ってしまうのか。私にかぎって言えばそれは、質量が大きい天体には強い引力があるからだろうと思う。質量が大きいとは見た目の身体的な大きさもあれば、精神の大きさもある。もしくは、気質や業といった先祖の行った善もしくは悪の因果に他者は引き寄せられるのだろう。その強さがつよければ強いほど、出会いを引き寄せてしまうのだ。