
権利の関係でレクターってワード出せないんでしょ??
12話まで彼女の家で見た。はじめはえーなんかジョディフォスターのほうがいいよ。と思ってたけど今はこの女優さん好き。かわいい。最終回はどうなるんだろう。社長か息子か。クラークの吹き替え声優さんの声がすき。
札幌在住みーちゃんの日々の備忘録!コマネチ!
12話まで彼女の家で見た。はじめはえーなんかジョディフォスターのほうがいいよ。と思ってたけど今はこの女優さん好き。かわいい。最終回はどうなるんだろう。社長か息子か。クラークの吹き替え声優さんの声がすき。
俺も銃身をカットしたショットガンが欲しい。あとそれと、見ててすごく思ったのはなんか劇場版のクレヨンしんちゃんを見てる気持ちになって来た。なんかクレしん劇場版の野原家の無敵っぽさというか、わかる?そんな気しませんかね??
思い出した。クリストファ・ーロイド(Christopher Lloyd)出てたわ。
黒人でゲイで貧困。いうまでもなくマイノリティなんですよ。けど幸せだったのは、やはり出会いという唯一この世界の運営側がどうにかできる能力。ファンというヤクザに出会い、そして優しいヤクザだったので彼は逃げる場所があった。あの少年期にファンと出会っていなかったら彼は普通のチンピラになってドンパチで亡くなってるルートかもしれない。それと友人のケビン。人生という荒波における航海中に奇跡ともよべる出会いを得られるかどうかで人の一生は決まってしまう。
小学生の時、春のクラス替えにドキドキした。不安は苦手なやつと同じだったら嫌だなあとかそういう事だ。
なぜ人と人は出会うのだろうか。自分が苦手な人間とどうして出会ってしまうのか。私にかぎって言えばそれは、質量が大きい天体には強い引力があるからだろうと思う。質量が大きいとは見た目の身体的な大きさもあれば、精神の大きさもある。もしくは、気質や業といった先祖の行った善もしくは悪の因果に他者は引き寄せられるのだろう。その強さがつよければ強いほど、出会いを引き寄せてしまうのだ。
ホプキンスが圧倒的なスピードで突き進む姿をみて涙してしまった。私は他にもキャプテンマーベルが悪の軍団に突っ込んで蹴散らしまくる圧倒的な突進力を目にしたとき泣いてしまった。ああいうの見ると泣きのスイッチが入ってしまうのだった。あとモテ過ぎ。ババアとセックスしまくってるし若いお姉ちゃんと仲良くなってるしオカマちゃんにもモテてた。
普遍的だと思う。他の人からみても「え、またあの現場いくの?大変だったのに」そういう人はもう、いますよ。家に帰って、子どもと奥さんに囲まれて幸せな家庭に不満があるのよ。だから彼も自分が生き生きと出来る戦場にもどった。軍医が爆発するシーンが面白かった。
最近ゲームをしてないから、たまにはプレイしようとPS4をスイッチオン。バイオ8をやろうとするが酔う、とにかく酔う。もはやカメラの速度を低速とか高速とかの話ではない。カメラブレももちろんオフにしている。どうしてカプコンはこんなものをリリースしようとしたのだろうか。ゲロゲロ吐きながら遊ぶとでも思ったのか。アホ。できるか。あーもうどうしよ売ろうかな。
世界最速のインディアン、ムーンライト
Mr.ノーバディ、ハート・ロッカー
大雑把な流れ。まず、現在のブログをバックアップする→独自ドメイン取得する→レンタルサーバーのコンパネでドメイン/SSLから新規追加して設定する→独自ドメインにもワードプレスをインストールする→あれ~忘れたいろいろ。。。思い出したら書こう
とうさん、お元気ですか。ぼくはずっと初期ドメインでワードプレスを運営していたわけで。いや、しかし、だれも言ってくれなかったわけで。ただ、ずっとさえない初期ドメインでやってて「これどうにかURL変えれねえのかな」くらいに思っていたわけでござるよ。
そんなこんなでこうやってググったり、さくらレンタルサーバーの中の方にチャットで質問したりして、なんとか引っ越しできた。その前に、独自ドメインというやつをさくらレンタルサーバーで買った。年間1952円たしか。それで無職なのにお金つかってと奥さんに怒られたわけで。父さん、もう限界です。純君で文章を書くのは限界がきました。さよならさよなら、さよなら。
ドメイン変更で個別の記事ページが404になっておりました。
検索でヒットしたこのサイト様のやり方でやったら直りました!ありがとうございます!
パーマリンクをカスタム構造から投稿名に変更したら個別ページが表示されるようになった!あー助かった疲れた!!