映画の感想 ザ・ゲスト

公開日 2022年2月21日 最終更新日 2022年2月21日

これは面白かった。この主人公がイケメンで自分もこんな感じに生活したいと思った。

居候先の末っ子はたぶん、ギークかナード(むこうのティーンの学校階級社会の底辺)なんだけど主人公と出会っていじめっ子をボコボコにするシーンは爽快感抜群。

ダイナーに努める金髪ちゃんもかわいい。最高に好きだったシーンは手榴弾ダブルダイナー爆発事件のシーン。この映画100点。

※96時間のリーアム・ニーソンの相棒のおっさんが出てるよ。

追記:少佐だか大佐の黒人のおっさんが確か無能

映画の感想 君がいた夏

公開日 2022年2月19日 最終更新日 2022年2月19日

ジョディ・フォスター

とにかくこの映画はジョディ・フォスターである。彼女じゃなきゃ成立しない。ジョディ・フォスターは美しい。美しいし力強いし儚いしか弱い。

羊たちの沈黙も良い

ジョディ・フォスターは羊たちの沈黙も良い。続編のハンニバルもジョディ・フォスターにやってもらいたかった。脚本が嫌で断ったらしい。他にもコンタクトとかハートに火をつけてとかいい作品だらけ。

脇役も良い

主人公のビリーやアップルビー。ロビンやビリーの家族他脇役もみんな良い。おおらかな1960年代も素晴らしい。

エクセルが使えなくなった話

公開日 2022年2月19日 最終更新日 2022年2月19日

動作を停止しました

2/16の木曜日。夜にエクセルを起動しようとしたらエラーがでた。

コードも出てたけど忘れた。とにかく動作を停止しましたと表示されている。

ワードも同様に起動できなかったので疲れて寝た。

サポートセンターに電話した

ネットの情報をあれこれ試したが、どうやっても動作を停止しましたが出る。

オフィスをアンインストールして再度インストールしようと試みたが、展開しようとすると

動作を停止しましたが出る。もうだめだと思ってマイクロソフトのサポートセンターに電凸した。そしたらなんやかんにゃたらい回しにされた。三回目に担当してくれたゴトウさんという女性はクイックアシストを用いて遠隔で新味になってくれたが、結局ダメだった。

リカバリーしかない

もう最後の手段ということで、リカバリーを試みた。結果、再インスコしたオフィスは展開できるようになったし、ワードもエクセルも問題なく起動できるようになった。よかった。

2008年に買ったLenovoG570がそろそろ寿命かも件

G570がもう高齢なんだろうなという結論にいたった。だって何が悪さしてオフィスが起動しなかったかわからない。みなさんもオフィスが起動しなかったらリカバリをおすすめします。

昭和の男のテンプレな感じ 映画の感想 植村直己物語

公開日 2022年2月19日 最終更新日 2022年2月19日

冒険家の植村直己さんと奥さん

昭和の男感

映画をみて、冒険家の植村直己さんが次々と極地で冒険を達成するのと逆に奥さん演じる倍賞千恵子さんが寂しさと孤独で悲しみに暮れる感じがでててドラマとしては秀逸だった。

映画をみてて気づいたこと

昭和の最後の方に作成された映画だが、このオラオラ感というか西田敏行さんの演技がうちの父親にも通じるところがある。というか昭和の男はドラマや映画でこういう俳優の演技をみてて脳内テンプレになってるのではないかと感じた。

あまり昭和時代の邦画は記憶にないが、幸せの黄色いハンカチの高倉健さんも寡黙だが、オラオラしてた。というかこの昭和のイケイケ時代の反動が我々平成時代にすごした人間(わたしは昭和生まれだけど)との感情の落差なのかもしれない。

でも昭和の男性がみんなこんなんじゃないけどね。でも思い当たったので書いてみた。

※演技指導でもっと感情をだして!とかそこで叫んで!とかなのかもしれない。内部事情は知らんけど。

映画の感想 プラットフォーム

公開日 2022年2月14日 最終更新日 2022年2月14日

サムライプラス。それが明らかだ。

なんていうんだろ。昔のキューブていう映画に雰囲気にてるけど言いたいことはしっかりあって、そこは違うね。

自分の主張とか言いたいことを作品の中で言うのは良いこと。

それを格好つけて作者がはぐらかすのは愚か。

バイオハザードヴィレッジ①

公開日 2022年2月9日 最終更新日 2022年2月9日

バイオハザード8をハードコアまでクリアした。

感想としては面白かった。あそびやすい。マイナスな箇所がエレベーターのシーンが長いってのがぱっと思いつくだけで他は悪い点はさほどない。

Resident Evil Village_20220207223919

ドミトレスクが怖い。赤ちゃんより断然怖い。でかい白い女が撃ってもひるまないで襲ってくるのが怖い。

ステーキもゲットしたし最高難易度に挑む予定。

バイオハザード9が出るなら老けたジルを出してほしい。老けたジルと老けたクレアを出してほしい。

昔のバイト先の話①

公開日 2022年2月8日 最終更新日 2022年2月8日

昔、某測量系の会社でアルバイトしてたときの話です。

私がいた島は技術関係の部署で同じフロアに営業の方がいる島があります。

営業のAさんは孤立しておりました。私にはそう見えました。

とにかく孤立無援な感じで、支店長・現場責任者から嫌われてる感じがしました。

営業は元気があって仕事とってこないといけないので、Aさんは私からみても活きが良くないし覇気もない感じに見えました。

しかも仲間である営業補助のおばさん社員ともうまく連携とれてないように見えました。

営業補助のおばさん社員は現場責任者のおっさんによくAさんの愚痴をこぼしておりました。

私はAさん辞めたらいいのにと思いました。Aさん、その会社には向いてないんだよ。

だれでも向き不向きありますよ。クワガタを海に放り投げても生きていけません。クワガタは雑木林で生きていけるんです。

こう聞いてほしいらしい

公開日 2022年2月2日 最終更新日 2022年2月2日

どう質問すればいい?

辞めた会社の先輩社員が言ってた。

「どうすればいい?じゃなくてこう思うんだけどこうでいいですか?」と聞いてほしいらしい。はあ~??なにそれ?いやいや「つぎの行程どうしたらいいの?」て聞いたら教えれや!まだるっこしいなあ、なんだよそれ。お前キングかよ。

ああ、資格試験の勉強疲れた。あとで散歩してこよ。畑やりたい。

© 2025 みーちゃん日記~パチモン大魔界編~, All rights reserved.