映画の感想 ミナリ

公開日 2022年1月28日 最終更新日 2022年1月28日

ウォーキングデッドで有名になったスティーブン・ユアン(赤い帽子の人)

感想 ※ネタばれ含むかもです

淡々とお話は進みます。見てて北の国からを思い出しました。

それと教会の帰りにポールが十字架を背負ってるシーンあたりから

聖書をモチーフにしてるのかな?と思いました。

・アーカンソー州の荒れ地にやってきた異人=楽園に足を踏み入れたアダムとエバ

・セリの畑にいる蛇=サタン

・ややアレな感じの白人・ポール=キリスト?(吹き替えでみました)

これだけなんですけど、全然まとはずれかも??まあ一瞬そうよぎってしまったので。

長尺だったような気がする。あのトレーラーハウスには悪霊がいたのかな?

デビットの友達のおやじさんは、トレーラーハウスの前の住人は自殺したと話してました。

食事にやってきたポールも聖油をふりかけたりしてました。

あの辺の解釈はどう取れるんだろう?

でも映画自体は楽しく見られました。スティーブン・ユアンは好きな俳優だし。

彼が出演してたウォーキングデッドもだけど、村上春樹原作で韓国で映画化された

バーニングもすごくよかった。

話が逸れましたが、私は最後、誰かが死んでしまうと思って映画みてました。

おばあさんor長女or長男のだれか。なんかそのへんドキドキしながら見てましたが…。

あの家族はきっと幸せになるでしょう。そう映画を見終わって余韻に浸りました。

設備管理(ビルメン)の仕事の裏表

公開日 2022年1月28日 最終更新日 2022年1月28日

設備管理の仕事を辞めます。

私はもともと高齢になってもビルメンならやっていけるだろうな

と思ってこの道に入ったのですが、まったく甘かったです。

用意として資格を取得しました。平行して職業訓練に入所して関係する勉強をしました。

そして必要資格も揃って、就職先も見つかり入社しました。

以下、入社してきつかったこと。

除雪が大変

雪国なのでビルの外周と屋上を除雪しないといけません。職業訓練ではこのへんにまったく触れてなかったので実際にやってみて大変でした。

シフトが変則

早番・遅番・夜勤とシフトが変則なのでそれに生活を合わせないといけません。

引継ぎが大変

早番→遅番、遅番→夜勤…と業務内容を引継ぎしないといけません。慣れてないので上司に言葉遣いを注意されます。

上司がやばい

まあこれは職場によるんですが、私の勤め先の上司はやばい人でした。上下関係が鬱陶しかったです。ビルメンは村社会ですと他のサイトさんに記載ありましたが、まったくその通りです。人間関係を円滑にスルーできるスキルを持ってないとダメですね。あたまおかしい上司だとストレスたまって辞めるルートになります。しかもビルのオーナーにも余計な気を使わないといけないのでその辺も大変です。

以上、ぱっと思い浮かんだ事です。また思い出したら追記します。

どこにいっても人間関係ですね。業務内容は日々の点検、巡回、清掃、見積作成、メール飛ばすとかなので、そんなに難しい業務内容では無いです。でも上司が叩き上げの精神論主義者とかだと苦労します。そんな会社は辞めましょう。

以上ですが、これからビルメン目指そうとする方は十分に気を付けて会社選びしてください。

© 2025 みーちゃん日記~パチモン大魔界編~, All rights reserved.