映画の感想 望み

石田ゆり子かわいい

究極の二択、俺なら迷わず加害者でも生きててほしい

自分の息子もしくは娘が殺人者でも俺なら生きててほしい。一生かけて家族でつぐなっていくしかない。そういう感想を持った映画だった。

映画の感想 モータルコンバット

グロ注意

ゲームだから。

原作がゲームだからとっぴょうしもない展開になっても大丈夫。もちろんゲームをやったことない人でも楽しめちゃう。とっても面白かった。とくに黒人の方がバチコーンて敵の怪物の頭をつぶすシーンが良かった射精した。どぴゅ。

究極神拳!!

映画の感想 SNS-少女たちの10日間-/(原題)V síti

変態が多い

だいぶ前にみた。もうどこの地域が舞台か忘れた。ハンガリーだっけか。変態のオンパレード。20歳超えの女性を12,3歳の少女という設定であれこれ実験した映画。ドキュメンタリー。ちんちんとかには全編モザイク入ってたはず。映画の終わりに変態たちにたいして処刑タイムがある。

映画の感想 ザ・メッセージ/(原題)I STILL SEE YOU

残存者=レムナント

これは面白かった。ようするにワームホールの研究をしていた研究機関が事故で大爆発をおこして多くの人が死んじゃった。そしたらレムナントと呼ばれる超自然現象が確認されるようになったというワケ。主人公の女優はエキセントリックなお顔だけどなかなかかわいい。自然現象を解決するとかいう壮大な目的じゃなくて、その事象が原因でおこったある事件が主人公を襲う。そしてそれに相棒の男と立ち向かうお話。みて損なし。俺は好きな映画。SF。

主人公のベラ・ソーンていう女優さん

映画の感想 ホテルレイク

冒頭のサイドミラーに映る幽霊。あれ怖かった。黒沢清の映画とかみて勉強してるぽい。あれオーナーは儀式で息子をよみがえらせようとしてたのかね?サイレントヒル4的な。壁の中の死体は?あと閑散としてるホテルってんでシャイニングぽかった。血がながれてくるとことか。ホラー映画にでてくる警察はたいがいすぐ死ぬっていうお約束を守ってて◎。

映画の感想 グリーンランド-地球最後の2日間-

すまない。ちょっとダメだった。クソ映画かも。うわっつらだけブラピしてた。あの博愛精神。なんにでもありがとう、ありがとうていう。ワールドウォーzぽい。まず奥さんがクソ。こいつがクソ。映画みたら判る。奥さんがクソ。子供もクソ。あたま引っぱたきたくなる。

中だるみする。家族バラバラになって。みんなと再会するけど。結局みんなシェルターに入って助かる。脚本もダメ。2点の映画。

映画の感想 ザ・ゲスト

これは面白かった。この主人公がイケメンで自分もこんな感じに生活したいと思った。

居候先の末っ子はたぶん、ギークかナード(むこうのティーンの学校階級社会の底辺)なんだけど主人公と出会っていじめっ子をボコボコにするシーンは爽快感抜群。

ダイナーに努める金髪ちゃんもかわいい。最高に好きだったシーンは手榴弾ダブルダイナー爆発事件のシーン。この映画100点。

※96時間のリーアム・ニーソンの相棒のおっさんが出てるよ。

追記:少佐だか大佐の黒人のおっさんが確か無能

© 2025 みーちゃん日記~パチモン大魔界編~, All rights reserved.