公開日 2022年2月21日 最終更新日 2022年2月21日

このガチャという概念は元をたどれば、神というこの世を創った最悪な存在の責任。
けど、神もだれかにお前がやれと言われていやいややってるのだろうからかわいそう。
元をどこまでたどれば、宇宙という諸悪の呪いを断ち切れるんだろうか。だれか教えてください。
札幌在住みーちゃんの日々の備忘録!コマネチ!
公開日 2022年2月21日 最終更新日 2022年2月21日
このガチャという概念は元をたどれば、神というこの世を創った最悪な存在の責任。
けど、神もだれかにお前がやれと言われていやいややってるのだろうからかわいそう。
元をどこまでたどれば、宇宙という諸悪の呪いを断ち切れるんだろうか。だれか教えてください。
公開日 2022年2月21日 最終更新日 2022年2月21日
ことしはいろんな昆虫とか虫をつかまえて瓶にいれて観察したいと思う。
瓶を用意しておかねば。
公開日 2022年2月21日 最終更新日 2022年3月29日
看護婦ちゃんがかわいい。黄色いトレーナーが良い。犯人は途中で気づく。あれ?こいつ無職か??怪しいていう感じ。FBIの黒人のおっさんは無能。
公開日 2022年2月21日 最終更新日 2022年2月21日
すまない。ちょっとダメだった。クソ映画かも。うわっつらだけブラピしてた。あの博愛精神。なんにでもありがとう、ありがとうていう。ワールドウォーzぽい。まず奥さんがクソ。こいつがクソ。映画みたら判る。奥さんがクソ。子供もクソ。あたま引っぱたきたくなる。
中だるみする。家族バラバラになって。みんなと再会するけど。結局みんなシェルターに入って助かる。脚本もダメ。2点の映画。
公開日 2022年2月21日 最終更新日 2022年2月21日
これは面白かった。この主人公がイケメンで自分もこんな感じに生活したいと思った。
居候先の末っ子はたぶん、ギークかナード(むこうのティーンの学校階級社会の底辺)なんだけど主人公と出会っていじめっ子をボコボコにするシーンは爽快感抜群。
ダイナーに努める金髪ちゃんもかわいい。最高に好きだったシーンは手榴弾ダブルダイナー爆発事件のシーン。この映画100点。
※96時間のリーアム・ニーソンの相棒のおっさんが出てるよ。
追記:少佐だか大佐の黒人のおっさんが確か無能